ブラックリスト入りした人ができること・できないこと

ブラックリスト入りしてしまうと、信用情報に事故情報が追加されます。ブラックリストになった場合何ができて、何ができないのでしょうか。

そもそもブラックリストって何?

ブラックリストは「信用情報に遅延や債務整理などの事故情報が追加されること」を言います。

事故情報は、異動情報とも呼ばれています。信用情報は信用情報機関が管理しています。実際にリストやデーターベーズは存在していません。ブラックリストは事故情報の種類により、5年~7年程で消去されるようです。

スポンサーリンク

ブラックリスト入りしてもできること

基本的に信用情報を必要としないことはブラックリスト入りをしても行うことができます。

信用情報を必要としない貸付

市区町村が行っている生活福祉資金貸付制度や年金担保融資、積み立て型の生命保険の契約者貸付などは、信用情報を必要としない貸付方法です。

信用情報は必要ないので、ブラックリスト入りをしていても申し込むことが出来ます。

家族カードの利用

クレジットカードには「家族カード」というものがあります。家族カードは、契約者の夫または妻、子供などが利用できるカードです。

契約者の信用情報が適用されるので、例えば契約者の配偶者が債務整理を行った場合などでも家族は家族カードを利用する事ができます。

携帯電話の契約・一括購入

携帯電話の新規契約や追加契約などは問題なく行なえます。

注意する点は、携帯電話の端末を購入し、支払いオプションを選ぶ時に、分割を選ぶことは出来ない、ということです。一括払いで購入することは出来ます。

就職・転職

就職や転職は信用情報を参照して行われないため、ブラックリスト入りした場合でも行うことが出来ます。

デビットカードの利用

デビットカードはクレジットカードとは異なり、事前に入金が前提となり利用することができるカードです。そのため、信用情報は参照されませんので、心配なく利用することが出来ます。

ブラックリスト入りしたらできないこと

ブラックリスト入りした場合は、信用情報を参照して契約などをするものは出来なくなります。

クレジットカードの利用

クレジットカードは信用情報をベースとして発行されるので、新たなクレジットカードを作成・利用することも出来なくなります。

ローンの借入

ブラックリスト入りすると、新たに各種金融機関から借入を行うことは基本的に出来なくなります。各種ローン(自動車、車検、住宅ローン等)も含まれます。

携帯電話の分割購入

さきほど述べたように、ブラックリスト入りしても携帯電話の一括払い購入はできますが、分割での購入は出来なくなります。分割払いはローンと同じ仕組みなためです。

保証人になる

ブラックリスト入りしてしまうと、保証人になることは出来ません。保証人になる際にも、信用情報を参照にされます。

まとめ

ブラックリスト入りしてしまうと、金銭に関するすべてのことを制約されてしまうようなイメージがありますが、デビットカードなどの利用は可能です。生活不可能になるわけではありませんが、不便になることは確実ですので、日頃より借入金の返済は遅延なく進めていきましょう。

スポンサーリンク

業者名金利利用限度額審査融資収入証明カード発行の有無在籍確認
いつも

7.00%~18.00%50万円最短45分最短即日必要無し
※場合により有
キャレント

7.80%〜18.0%1〜500万円最短即日最短即日
フタバ14.959%~17.95%10万円~50万円
*200万円まで増枠可
最短30分最短即日現在他社から借入がない場合原則不要無し有り
アロー

15.00%~19.94%200万円まで最短45分最短即日必要記載なし有り
※時間指定可能
フクホー

7.30%~20.00%5万円~200万円最短即日最短即日必要無し有り
※時間指定可能
ニチデン

7.3%~17.52%50万円最短10分最短即日融資金額により必要記載なし記載なし
セントラル

4.80%~18.00%1万円~300万円最短30分最短即日必要有り無し
※場合によって有り
スカイオフィス

15.00%~20.00%1~50万円最短30分最短即日必要無し有り
ヤングローンのキャンパス14.40%~16.80%50万円最短即日最短15分社会人のみ必要無し有り

気軽にお問い合わせ下さい:

ネットビジネス

ネットビジネスで気軽にお金稼ぎする方法

ネットや在宅でできる仕事には、どのようなものがあるのでしょうか? 忙しくて時間が無いサラリマーンや専業主婦でも、ネット環境があれば家に居ながら簡単に始められそうな点が魅力的

ブラックリストで賃貸物件は借りれる?

マンション・アパートなどの賃貸物件には「入居審査」があります。賃貸ですので、不動産会社・大家も管理物件に対して、保証会社をつけて家賃の滞納に備えているからです。